
MacとPS4の切り替えにHDMI切替器を導入
Mac miniとPS4を、iiyamaのE2473HSという液晶ディスプレイに繋いでいるのですが、このディスプレイ、入力切替の変更がすごく...
Mac miniとPS4を、iiyamaのE2473HSという液晶ディスプレイに繋いでいるのですが、このディスプレイ、入力切替の変更がすごく...
2015年初散財ということで、AppleStoreでMacBookPro Retina 13インチ用のケースを買ってしまいました。 もともと...
α57用に、マクロレンズが一個くらい欲しいなあ、ということでヤフオクを眺めていた所、格安のマクロレンズが出品されていました。SIGMA ZO...
ウチで使っているデジカメ、ソニーのα57はけっこう昔の機種なので、最近のデジカメについているWi-Fiでの画像転送機能がついていません。あま...
以前、Macで踏み台を使って各種サーバにアクセスするやり方をメモ的に書いたのですが、昨今のセキュリティ対策で、踏み台が二段階認証が必要になる...
DBから取ってきた値と、現在時刻を比べるときには、strtotimeで変換してから比較します。 881646516681eeb0f1bd68...
最近あまりにも直射日光がきついので、外を歩くときのサングラスを探していました。運転するときとか海に行くときならば、いかにもサングラスっぽいサ...
ブログを書いていて面倒だと思うのが、画像の扱いです。このブログは主にPCなどの話題が主なので、スクリーンショットを取って、必要ならば加工して...
ソニーがvaioから撤退したことで、PCでnasneの視聴やディスク書き出しができるPC TV with nasneが発売になりました。PS...
先日購入したChromecastで「アナと雪の女王」を見てやろう、と思って、いつもならiTunesで購入するところを、あえてGoogle P...