キャンプ用品備忘録

買った用品の備忘録や感想など(随時追記)
※Amazonの画像を出しているのでAdBlockを使っていると表示されませんw

ユニフレーム ギザ刃 キャンプナイフ

キャンプ用の包丁として選択しました。クラフト系はやらないので、あくまで包丁の代りに選択しました。めちゃくちゃ切れるのですが、やはり包丁に比べると短いので、普通の包丁の感覚で気軽に使うとちょっと危険です。

玉ねぎをみじん切りにしようとして、手先を切ってしまいました。なかなか血が止まらず、これ病院に駆け込んで縫ってもらった方がいいのかと思いましたが、指で止血しつつなんとか止まりました。
勝手のわからないキャンプ場から休日診療所などを探して行くのはすごく大変なので、刃物には要注意です。

それからはゴム手袋をして、かなり慎重に扱うことにしています。
切れ味はめちゃくちゃいいですw

ユニフレーム スティックターボⅡ

利用率:100%

これは素晴らしいです。これを買う前は100均のチャッカマンを使っていて、某SOTOのガスの詰め替えができるやつにしようと思っていたのですが、評判を聞いて買いました。
とにかく火力が高く、安定して火が付きます。詰め替えはライター用のガス缶を使うので、CB缶ほど手軽ではないですが、それでも大抵の場所で安く手に入ります。
ガスバーナー並みの火力なのですが、30秒以上連続での点火は避けるように書かれているので、さすがに薪に直接点火するのは難しいです。

【売却済】ハクスバーナ 手斧

利用率:0%
※薪を割る機会が少ないのと、あまり使いこなせていないのでケガをする前に売却しました。斧は構造上その重さで割るので、薪割台が無いと使えないのと、間違って足などに当てた時のダメージが怖い・・

焚火の薪割り用に買ったんですが、けっこう難しい。振り下ろすととても危ないので、きっちりコツをつかむ必要があります。ただ今回はセルバで買ったものも、キャンプ場で買ったものもそれなりに細いサイズだったので、斧は必要ありませんでした。
代わりに食器をかけたりランタンを吊るしたりするトライポッドを、落ちていた木の枝で自作してみました。それなりに役に立った。

キャプテンスタッグ バーベキューコンロ グリル 焚火台 V型 スマートグリル ステンレス製 ゴトク付き 収納バッグ付き

利用率:100%

炭でも焚火でも使える万能グリルです。
炭で使う場合はこんな感じです。V型なので、あまり長い炭は横向きには入らないので折ったりする必要があります。空気の通り道が確保されているので、着火剤1袋で簡単に火が付きました。(写真のように煙突型にしておくとよいです。また、着火剤が消える前にあまりちょっかいを出すと良くないです)

炭で使うときは付属の網を使います。

焚火で使うときは、付属品のハーフサイズの五徳を使います。半分から薪を追加できるのが便利!

ただ、ダッチオーブンを載せられるほどの耐久力は無いので、その場合はトライポッドなどが必要そうです。

コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 2~3人用

利用率:90%

3月中旬に初めて使用しました。定番だけあって張るのに難しい部分はなく、説明書通りにやればすぐできます。
別売りのポールを買うと全面をタープのように使えるらしいのでそれもやってみたい。
3月だとまだ夜はかなり寒くて(5度くらい)、ちゃんとしたシュラフを使わないと死ねます。

中は荷物を考えると2人が適当でしょう。3人だと何も荷物が入らなくなります。

メスティン

固形燃料用ストーブ

固形燃料

このセットでほぼ全自動で失敗なしにご飯が炊けます。水の分量はメスティンの鋲の真ん中、と聞いていたのでそうしたら水っぽかった。コメの種類にも寄るとは思うけど少な目がいい感じ。

最近は固形燃料を使わないでバーナーでご飯を炊くようになってしまったのであまり使っていないです。

防風板


購入時1,180円(2020/2/7 Amazon)

先日(2月)に野川公園で初めて使った。冬なのでガスタンクが冷たくなって全く火力が出なかったが、この防風板の中にバーナーとタンクを一緒に入れたら見違えるほど火力が上がった。冬は風除けとしてはもちろん「寒さ除け」に使える。同タイミングでメスティン+固形燃料でご飯を炊いたが、この風防に入れておいたら美味しく炊けた。

ミニグリル・焚き火台 KAMADO


購入時2,204円(2020/2/4 Amazon)

メタル賽銭箱と同じカテゴリの定番商品。B6サイズなのでかなりコンパクト。収納すると単行本サイズ。
問題は何を燃料にするかで、炭をこの中でしっかり起こそうとすると狭いので結構大変(火がつくまでだいぶ苦労した)
おそらくピッタリなのはまめたん型の形成炭(エコココロゴスなど)だと思う。

ミニグリルのオプション品

1台3役と書いてあるが、今回は前面パネルとして使用した。風が結構強かったので効果的だった。また、なにせB6サイズなので炭が崩れてきてしまうので、それをガードするという意味でも使ってよかった。

ミニグリル用鉄板

KAMADOにぴったりの鉄板。見かけに反して鉄板が分厚くてずっしりしているので、十分な火力があればきっちり焼ける。デザートがわりにバナナをバターで焼いてみたが、フレンチトーストとかもいけるかも。スキレットがわり(スキレットも欲しい)

シングルバーナー

多分10年以上前に買ってほとんど使ってなかったやつ。畳むとめちゃくちゃコンパクトだけど、点火装置がついていないので、チャッカマンを忘れると使えない。火力は十分で使いやすい。背が低いので直接鍋を載せても安定感がある。

snow perkクッカー

イワタニプリムスのバーナーと一緒に買ったやつ。ガス缶がピッタリはいるのが気持ちいい。上のTweetの用に何かを煮ても、コーヒー用にお茶を沸かしてもいい。蓋はシェラカップみたいに使える。

ホットサンドメーカー

普段使う用にモンベルの店頭で買ったんだけどページが出てこない。。
真ん中に仕切りが入っているので、8枚切りの食パンでホットサンドを作った時に真ん中もカリッとなるのがいい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする